ぱややん日記(雑記)

日々のあらあらまあまあなしでかしことを過去も含めて書きつづり中。誤字脱字の多さはお見逃しあれ〜。後日コッソリ直したりしています。

よし、と決められない

我が人生、江戸っ子というか東京生まれの東京育ちだけれども、小さいころからうどん派でした。麺のもちもちした感触が好きで、蕎麦のぼそぼそ感がちょっと苦手でした。さらに小さい頃は食べるのが超遅く、のろのろ食べてる間に蕎麦はぶよぶよっと膨張して、食べようと箸でつまむ端から切れてつるつると啜れない無念さって心当たりはないでしょうか?

 過去に友人の付き合いで蕎麦の名店を数軒試したこともあるのですが、おいしいけれども感動するほどかどうかはいまいち微妙。そしてなにより、本格的なお蕎麦屋さんてこだわりのそば粉のせいか量が少な目で値段は高いし、蕎麦はすぐお腹もすくイメージで腹持ち的にもうどん派でした。

が、今日の外出の帰り道、急に蕎麦が食べたくなりました。通りの向こうには富士そばがある。よし、蕎麦食べて帰ろう。いや、無駄遣いの多い今月、外食は辞めて帰りにスーパーで買えばいいじゃないかと、節約心で富士そばは諦めてスーパーに行きました。

 が、そうです、ぱややん者は食材として蕎麦を舐めまくっていたことがわかりました。

 ・ゆで加減が難しい

 ・つゆ問題

 ・需要と供給

スーパーにおける麺類は圧倒的にラーメン、うどん、パスタで蕎麦は種類が少なくちょっとがっかり。乾麺や生蕎麦はゆでるのに時間がかかる上に、湯加減のせいかもちっとべったりとしたゆで加減になったりするのでパス。冷凍食品の蕎麦はなぜか鴨南蛮だけしか売っていなくて値段も500円近くと高額、この値段をだすなら手間いらずで富士そばで食べてくればよかった感があるので却下。
 冷蔵ぞば製品は汁付きタイプは3種類、カレー蕎麦は今日の気分ではないので除外。他の2つはなぜか2人分。なぜ2人分なのかしら? そして、鴨南蛮は半額。汁なしタイプは1人分タイプはあるのになぜチルド製品は2名分なの???
 うどんは和風のだしの素に醤油と梅酢といれればOKだけど、蕎麦の汁づくりは難しくてとてもぱややん者には手に負えない。そばつゆの素は味がいまいちだし。。
 もう諦めて冷凍にするいや半額の鴨南蛮にする?いや売り場が別フロアのカップそばにすると売り場をうろうろする明らかな不審者でした。スーパーの店員さんにもさりげなく近くで警戒されていた感じでした。

 だんだん面倒になって、もういい2人分のそばを食べるぞと決めて、冷蔵タイプのそばを購入。半額の鴨南蛮は肉は別に買う必要があるので止めました。

 ついでに万能ねぎも買って計450円。安いのか高いのか微妙な値段。でつい帰り道コンビニでチェックしたらセブンは400円弱で1食分の簡単に食べれそうな蕎麦が数種類売っておりました。そうです、一人者はコンビニの方がよかったなんて世間の常識を今更ながらちょっと実感。

 さて、家に帰ってよし、作るべしと、買い物袋から冷蔵そばを手に取った瞬間、そういえば、賞味期限を見ないで買って来ちゃった。。とよく見ると賞味期限は明日までの微妙商品。むむむ、これも半額でよかったのではとスーパーをちょっと恨み中。
 尚、ぱややん者の定番ネタに、さんざん悩んで買った商品が期限切れだったというのもあり、今回もまあいつものことなんですが。。。。
 ちなみに外袋から2食分一緒になっている感じでしたが、封を開けたら、出汁は液体出汁タイプで2食分が別々に、が麺は1袋で、やっぱりまとめて作るしかないかと思ったら、2つに簡単に分けられたので、冷蔵庫に入れて明日でも食べる予定です。
 が肝心のだしは市販の瓶の麺つゆよりはましだけど、微妙。蕎麦もかぎりなく白に近い感じで、もたもた作っていたので汁はぬるめで、食べたかった蕎麦心が満たされたかというとちょっと微妙な。
 今日の正解はカップ蕎麦または、富士そばに寄り道しておけば。。。となんだか本当に微妙な話ですみませんです。

 尚、先日、イベントの手伝いに行って、ホットプレートを使用不可能(電源の設定が悪かった)した夜に、家族が倒れた家具の下になんて本格ていきな大騒動ネタにしない我が日記の匙加減の不思議もお許しください。ちなみにホットプレートの下のテーブルの天板も焦がして、相当ダメージが。。。。